リノベーションのヒアリングで必ず事前準備しておきたい8点!

リノベーションの初期段階のヒアリング。その事前準備がリノベ成功の鍵になります。リノベ会社とのヒアリング前に準備しておきたい必須の8点をご紹介します!

こんにちは、seaです。

今回は、リノベーション会社とのヒアリングの事前準備についてご紹介します。

リノベーション会社とのヒアリングはリノベのかなり初期段階で行われるため、顔合わせのような軽い雰囲気で進めがちです。

ですが、ヒアリングの内容でリノベーションの大枠の方向性が決まってしまうため、ヒアリング前にしっかり準備するのがとても重要です。

リノベを成功させるために「リノベーション会社とのヒアリングで準備しておきたい必須8ポイント」について詳しくご紹介します!

事前準備が必要な理由

関連記事

こんにちは、seaです。  今回のブログでは「リノベーションのプロセスと、各プロセスの注意点」をご紹介します。 今後再びリノベ・リフォームをする場合に備え、必要だったプロセスをまとめてみました! […]

リノベーションのプロセス(アイキャッチ)

初めてのリノベ、プロのリノベ会社にリードしてもらうのをついつい期待しがちですが、

  • 依頼主である私達が完成までリードするつもりで希望をしっかり伝える

ことがとても重要。

 

リノベ会社とのヒアリングはリノベのかなり初期段階で行います。

  • 「顔合わせ」感覚で準備不足で会ってしまう
  • 希望やイメージを後から小出しで伝えてしまう

我が家は、まさにこのような状態。

初回に顔合わせしたと思ったら、すぐ各社からリノベ概案を出されて「えっ、もう具体的に決めないといけないの?」と焦りました。

 

事前準備を怠ることで

  • 希望や必要な情報を後出しで伝えてしまう

ことになり、

  • 作業に手戻りが発生
  • 仕様変更・追加検討が必要

になり、想定外の

  • スケジュール延期
  • 追加コスト

が発生してしまいます。

リノベ会社と初回会うまでにしっかり事前準備しておくことでこのようなリスクを防ぐことができます。

 

自宅インテリアの公開②

 

事前準備で押さえたい8つのポイント 

事前準備ではまず以下8点のポイントを押さえておくのがおすすめ。

  1. 予算を決める
  2. 希望完成時期
  3. 物件の間取り図を用意
  4. 物件の規約の確認
  5. 現在の家族構成と将来のライフプラン
  6. リノベーション後のイメージの収集
  7. 物件の不満な点・改善したい点
  8. 使用予定の家具やアート

8つのポイント詳細について詳しくご紹介しますね。

 

1.ヒアリングの事前準備:予算

まずは無理なく用意できる「リノベーション予算」を立ててみましょう。

おおまかに「2パターン」用意するのがポイントです。

 

リノベーション予算の考え方
  1. リノベーション予算:設計・材料・什器・工事費用などのリノベーション費用。リノベーション会社とはこの金額で会話します。
  2. バッファ(予備)予算:引っ越し・仮住居・家財保管等の費用や、家具・カーテン・アート等の購入予算、その他想定外の追加費用の為に確保しておく予算。

忘れがちですが、リノベーションでは設計、材料、什器、工事費用など直接的に掛かる費用以外にも、仮住まいなどの間接的な費用も掛かります。

思わぬ予算オーバーにならないためにも、バッファ予算も含めたリノベーション予算合計をしっかり把握したいですね!

 

予算の余裕度によって、

  • スケルトン:骨組以外をまるごとフルリノベーション
  • 既存の内装や造作を活かした部分リノベーション
  • 大きく手を掛けずに内装のみ変更するリフォーム

など、リノベの実現方法が変わってきます。

私たち依頼主の予算と要望からいかに理想的なプランを立てて下さるか、リノベーション会社の経験と提案力に期待したいところですね。

2.ヒアリングの事前準備:希望完成時期

  • 絶対にずらせない入居希望時期

がある場合は、必ず伝えます。

無理のないスケジュールを立てることも、リノベーション成功の大きなポイント

  • スケジュールに追われて仕様検討する時間が十分に取れない
  • スケジュールに合わせる為、追加工賃が必要になる
  • 完成が遅れて仮住まいの追加費用が必要になる

と、仕上げ面やコスト面で想定外影響が出てしまう場合も。

 

リノベーションのヒアリングの事前準備(スケジュール確認)

 

3.ヒアリングの事前準備:物件の間取り図を用意

リノベーション物件の間取り図を入手しておくのが良いです。 

一部しかない場合は、リフォーム会社と自分用に複数コピーしておくのが◎。

 

リノベーションのヒアリングの事前準備(図面)

 

4.ヒアリングの事前準備:物件規約の確認

集合住宅の場合、物件によっては、例えば床材などで使用可能な素材などの制限がある場合も。

後々のトラブルを防ぐためにも

  • 必ず事前に規約内容を確認

するのがおすすめです!

手元にない場合には、管理人不動産管理会社に問い合わせると確認できます。

 

床がタイル貼りのリビングを希望していましたが、我が家のマンションでは規約上NGでした。

事前に規約を確認していた為問題ありませんでしたが、後になって判明して全体の仕様やスケジュールの大幅な修正が必要になっていたら大変ですね。

5.ヒアリングの事前準備:現在の家族構成と将来のライフプラン

家族構成、子の有無、ペットの有無、親との同居予定など、現在の状況将来のライフプランの整理もポイント。

例えば、子ども部屋の確保、バリアフリー仕様、ペットが暮らしやすい造作など、リノベーションで考慮したい点ですね!

 

リノベーションのヒアリングの事前準備(ペット)

 

6.ヒアリングの事前準備:イメージの収集

「百聞は一見にしかず」ということで、言葉だけではなく画像を使ってイメージを伝えるようにします。

1.イメージが明確に無い or ワンランク上のインテリアを目指したい or 予算に余裕がある場合

まずは予算・難易度・実現性度外視して、好みの内装・家具・インテリアショップ等の情報や画像などを集めてみることをおすすめします。

経験と提案力のあるリノベーション会社の場合、予算に合わせて素人が思いつかないような素晴らしい提案をしてくださることもありますよ。

2.実現したいイメージが詳細レベルで有り or 予算に余裕が無い場合

部屋ごとに「これと同じ感じでお願いしたい。」と言える位の細かいレベルでイメージを用意しておくと良いと思います。

リノベーション会社の提案の幅・自由度は狭まりますが、依頼主の要望とリノベ会社からの提案のずれが減り予算を超過するリスクを減らすことができます。

3.避けたいスタイル

また、実現したいイメージとは逆に、好みではないスタイルも明確にあれば説明できるようにしておくのもおすすめ。

例えば我が家の場合、

  • いかにも「リノベーションしました!」という新品な雰囲気は出したくない。経年変化を楽しめる仕上がりにしたい。
  • 表面がつやつや・ピカピカな素材は好まない。
  • 色味は低彩度が好み。パキッとした色味人工的でゴージャスな感じにしたくない。

といった避けたいイメージを伝えました。

ヒアリングの事前準備⑦:物件の不満点・改善点

  • 収納が少ない
  • 壁や天井の凹凸が多くて落ち着かない

など、リノベーションで直したい不満点を洗い出しておきます。

この時点での予算・難易度・実現性は一旦度外視して構いません。

不満点を隠すのではなく、逆に生かした素敵な提案をしてもらえる場合もありますよ。

 

ヒアリングの事前準備⑧:使用予定の家具やアート

リノベーション後に使用予定のインテリアの鍵となるお気に入りの家具、照明や飾りたいアートなどがあれば、必ず伝えます。

アートを生かした造作や、家具を意識した内装をデザインしてもらえます。

 

リノベーションのヒアリングの事前準備(アート)

 

まとめ

今回、リノベーションの事前準備として必須の8つのポイントについてご紹介しました。

  1. 予算を決める
  2. 希望完成時期
  3. 物件の間取り図を用意
  4. 物件の規約の確認
  5. 現在の家族構成と将来のライフプラン
  6. リノベーション後のイメージの収集
  7. 物件の不満な点・改善したい点
  8. 使用予定の家具やアート

初めてのリノベで気持ちが舞い上がってしまい、漠然とした希望やイメージを取り留めなく伝えてしまいがちですが、しっかりと事前準備して臨むことを強くおすすめします!

リノベーション会社とコミュニケーションを取りながら、自分の要望を的確に伝えて、希望の空間を実現したいですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

リノベーション後の我が家もご紹介しています。

宜しければこちらもご覧くださいね。

こちらもおすすめ

こんにちは、seaです。 突然ですが、自宅の断捨離が完了しました。 もともと物が多いタイプではなく、溢れかえった物が目に入ると落ち着かないタイプですが、 多忙なフルタイムの仕事をしていた時には、時間がなくても部屋が散らか[…]

自宅インテリア公開①
こちらもおすすめ

こんにちは、seaです。 年末年始はいかがお過ごしでしたか。 最近は寒さが厳しくなってきて、毎朝布団から這い出るのに勇気がいる季節になってきましたね。   ブログを始めてから早2ヶ月弱。 「美しい紅[…]

リビングの暖炉アイキャッチ画像
こちらもおすすめ

こんにちは、seaです。 今回のブログでは、「リフォームをした我が家の洗面所」とあわせて、マンションならではの洗面室を「ホテルライクにおしゃれにスッキリ見せるコツ」もご紹介したいと思います! 以前の記事では、我が家のリビングと[…]

こちらもおすすめ

こんにちは、seaです。 今回は「鏡裏収納って使いにくい?メリット・デメリット、我が家の場合」についてご紹介します!   我が家はリノベーションで洗面化粧台を造作しました。  スッキリとした空間[…]

鏡裏収納のメリット・デメリット
こちらもおすすめ

我が家の浴室のご紹介と、浴室を「ホテルライク」に見せるコツをご紹介しています! こんにちは、seaです。 以前の記事で我が家のリビングやキッチン、洗面室についてご紹介しました。

我が家の浴室水栓
こちらもおすすめ

  こんにちは、seaです。 今回のブログでは「独立型キッチンは後悔する?臭いってどう?メリット・デメリット。」についてご紹介します!   リフォームや住宅購入の際、開放感のあるオープンキッチンと、[…]

独立型キッチンは後悔する?メリット・デメリット!