リノベーションのプロセスと、各プロセスの注意点をご紹介!

こんにちは、seaです。 

今回のブログでは「リノベーションのプロセスと、各プロセスの注意点」をご紹介します。

今後再びリノベ・リフォームをする場合に備え、必要だったプロセスをまとめてみました!

 

初めてのリノベーション、何から始めたら良いのか迷っている方も多いかもしれませんね。

我が家は、マンション購入からリノベーション決定まで思いのほかトントン拍子に進んでしまい、

事前に基本的なプロセスを把握できなかったことで、今思えばスケジュールに流されるように妥協してしまったことがたくさんあります。

リノベーションのプロセスを事前にしっかり把握していれば、「もっと納得して進められたかも。」と反省。

 

事前にリノベの大まかなプロセスを理解することは、リノベを成功させる第一歩!

我が家での経験を元に、見落としがちな注意点も含めて「リノベーションのプロセス」をまとめましたので、ご紹介します。

リノベーションのプロセス

プロセス1:問い合わせ

  • 依頼したいリノベーション会社に、お問い合わせフォーム・電話・メール等で直接連絡

気になる1社だけではなく、

  • 複数の会社に問い合わせをする

のがおすすめ。

複数社とのやり取りはちょっと面倒ですが、実績や実際の提案力を比較でき、決めた後の納得度が高くなりますよ!

プロセス2:現地調査・ヒアリング

リノベーション会社にコンタクトすると、早速リノベーション会社による現地訪問とヒアリングが行われます。

ちなみに、

  • 現地調査とヒアリングを一度に行う場合
  • 先にヒアリングを実施・次に現地調査(もしくは逆)と、複数回に分けて行う場合

の2パターンあります。

 

ここでの内容が後々の流れや提案の大前提となる為、さらっとヒアリングを進めずに、

  • しっかり事前準備

するのがポイント!

リノベーションのヒアリングの事前準備のポイントをまとめていますので、宜しければご参考にしてくださいね。

関連記事

リノベーションの初期段階のヒアリング。その事前準備がリノベ成功の鍵になります。リノベ会社とのヒアリング前に準備しておきたい必須の8点をご紹介します! こんにちは、seaです。 今回は、リノベーション会社とのヒアリングの事前準備につ[…]

リノベーション会社とのヒアリングの事前準備(アイキャッチ)

事前準備次第で後々のプロセスの手戻りコスト増大リスクに影響します。

きっちり準備して進めましょう!

 

リノベーションのプロセス(ヒアリング)

 

プロセス3:基本プランの提案と概算見積の提示

プロセス2で行った現地調査とヒアリングをベースに、

  • リノベ会社が基本プランの提案と概算見積の提示

し、以降のプロセスで内容をブラッシュアップしていきます。

  • プロセス3までは基本的に無料

 のため、遠慮せず要望をしっかり伝えるのがおすすめ。

 

  • 会社によって概算金額に含まれる範囲が異なる

ため、提示された概算金額の安さに飛びつかず、

  • 概算金額に含まれる範囲をしっかり確認
  • 各社を比較

 することがポイントです!

また、仮契約内容のうち、

  • 仮契約した後でも変更できる部分と変更できない部分を明確にしておく

と、後々の無駄なコストやリスクを抑えることができます。

 

リノベーションのプロセス(概算見積)

 

プロセス4:仮契約

  • 依頼会社を選定し仮契約を締結、契約金を支払

仮契約を締結した後に、具体的な詳細プラン・設計プロセスに進みます。

 

契約金は会社によって異なるようですが、

  • 金額が固定の場合
  • 概算見積書の5%〜10%程度になる場合

のパターンがあるようです

  • 支払った契約金は最終的な合計契約金額に充当

されます。

 

ちなみに「仮」といいつつもれっきとして契約行為ですので、

  • 契約の中身をしっかり確認、納得した上で契約

しましょう!

  • 仮契約をした後のキャンセル条件、契約金の返金の可否・返金条件が会社によって異なる

ようです。

不安な場合は、

  • 返金の可否やキャンセル条件、返金条件

もしっかり確認しておくと良いですね。

キャンセル条件・返金条件を後で確認できるように、

  • 口頭ではなくメールや書面など残るもの

履歴として残しておくと安心です!

プロセス5:詳細打ち合わせ・プラン修正・図面作成

基本プラン、電気図、立体的なイメージ、仕上げの材料、什器・器具等の細かい仕様、図面を決定していきます。

 

床の素材やタイル、キッチン、水栓など細かい仕様を決めるプロセス。

個人的に一番楽しい時期でした。

一方で、短時間で怒涛のように比較・決定を繰り返す大変な時期でもあります。

 

焦って妥協して決めてしまわないよう、

  • 資料請求や各メーカーのショールームを訪問しておくなどの事前に情報収集

 をしておくのがおすすめ。

 

リノベーションのプロセス(図面)

 

プロセス6:最終プラン・見積

これまでのプロセスで決まった内容をベースに、リノベーション会社が最終的な図面・仕様・見積を作成します。

 

  • 内容に疑問や要望があれば、このプロセスの中で漏れなく伝える

ことを忘れずに。

  • 最終金額を確定、支払条件の確認

も行います。

いままでのプロセスの中で決定された内容が反映されているか、抜け・漏れがないか必ず確認してくださいね。

プロセス7:契約

  • 本契約、契約金の支払い

会社によって異なりますが、我が家の場合は工事の進行に合わせて複数回に分けて支払いました。

  • 工事内容や工程・スケジュール表の説明

も行われます。 

契約書にサインをする前に、決定事項が網羅されているかしっかり確認するのが重要!

 

リノベーションのプロセス(契約)

 

プロセス8:工事開始

 契約金の入金後、いよいよ解体・施工が始まります!

「リノベーション内容はほぼ決まった。あとは進めるだけ。」

とほっと一息付きたいところですが、工事前、工事中にも注意点が。

工事前、工事期間中の準備や注意点をまとめていますので参考にしてみてくださいね。

関連記事

  こんにちは、seaです。   今回のブログでは「リノベーションの工事期間中の注意点」をご紹介します。 リノベーション中や検討中の方、必見です!   図面や[…]

リノベーション工事中の注意点

プロセス9:完成・引き渡し

ようやく完成!

待ちに待った引き渡しでは

  • 現地にて仕上がりのチェック
  • 引渡し時の未払金の支払い
  • 器具などの保証書や取扱説明書の受取
  • 物件の鍵の受取
  • スイッチや器具などの細かい使用方法・操作の確認

仕上がりで気になる点があれば、遠慮せずに伝えます。

 

引き渡し後でも、引き渡し後何日以内であれば無償で修理してくれるなどのサービスがある場合も。

修理期間内はもちろん、期間外でも気になる点が出てきた場合は遠慮せず問い合わせをしてみるのがおすすめです。

 

リノベーションプロセス(引き渡し)

 

プロセス10:アフターサービス

会社によって、保証内容期間が異なります。

アフターサービスの内容は引き渡し後に確認するのではなく、

  • リノベ会社を比較検討する時点で把握しておく

ほうが安心。

リノベーション後も、メンテナンスや追加依頼などで末永くお付き合いができるよう、良好な関係を保っておきたいですね!

まとめ

今回、「リノベーションのプロセス」についてご紹介しました。

  1. 問い合わせ
  2. 現地調査・ヒアリング
  3. 基本プランの提案と概算見積の提示
  4. 仮契約
  5. 詳細打ち合わせ・プラン修正・図面作成
  6. 最終プラン・見積
  7. 契約
  8. 工事開始
  9. 完成・引き渡し
  10. アフターサービス

会社によってプロセスが異なる場合もあるため、詳細は

  • 早い段階で各リノベーション会社に確認

するのがおすすめです!

リノベーションのプロセスを事前に把握して、気持ちとスケジュールに余裕をもって希望通りの住まい作りになりますように。

最後までご覧いただきありがとうございました!

こちらもおすすめ

こんにちは、seaです。 本ブログでは、「リノベーションで後悔するポイントって?我が家のリノベで後悔した点」をご紹介します。 リノベーションやリフォームの計画中、進行中には気が付かなかった「ああしておけば良かった。」「こうしな[…]

こちらもおすすめ

こんにちは、seaです。 今回のブログでは、「リノベーション・リフォーム、やって良かったと場所は?」についてご紹介します。   自宅が古くなったり、中古物件を購入したりして気になるリノベーション・リフォーム。 […]

リノベーションしてよかった点
こちらもおすすめ

こんにちは、seaです。 突然ですが、自宅の断捨離が完了しました。 もともと物が多いタイプではなく、溢れかえった物が目に入ると落ち着かないタイプですが、 多忙なフルタイムの仕事をしていた時には、時間がなくても部屋が散らか[…]

自宅インテリア公開①
こちらもおすすめ

こんにちは、seaです。 今回のブログでは、「リフォームをした我が家の洗面所」とあわせて、マンションならではの洗面室を「ホテルライクにおしゃれにスッキリ見せるコツ」もご紹介したいと思います! 以前の記事では、我が家のリビングと[…]

こちらもおすすめ

こんにちは、seaです。 今回は「鏡裏収納って使いにくい?メリット・デメリット、我が家の場合」についてご紹介します!   我が家はリノベーションで洗面化粧台を造作しました。  スッキリとした空間[…]

鏡裏収納のメリット・デメリット
こちらもおすすめ

我が家の浴室のご紹介と、浴室を「ホテルライク」に見せるコツをご紹介しています! こんにちは、seaです。 以前の記事で我が家のリビングやキッチン、洗面室についてご紹介しました。

我が家の浴室水栓
こちらもおすすめ

  こんにちは、seaです。 今回のブログでは「独立型キッチンは後悔する?臭いってどう?メリット・デメリット。」についてご紹介します!   リフォームや住宅購入の際、開放感のあるオープンキッチンと、[…]

独立型キッチンは後悔する?メリット・デメリット!